解禁日を迎える佐久漁協管内、千曲川へ・・・・・釣行
試し釣りの魚の写真みて、行く前からまっ黄色w
前夜に雨が降った様で、6:00の時点で水温12℃(在り得ない><
ヤマメ釣るには水色申し分ないって感じだった。
10時まで、の~ふぃしゅ・・・・周りのだれ~も掛からないw
居ないのか?・・・・分流、超ピンスポットで入れ掛かってけどね♪
トロイ場所でオトリ取りな~んて思ってたけど、流れのキツイ場所に魚が
・・・誤算だったなぁ~
絶対居るよね~でも掛からなかった(笑
メインの場所は竿銀座状態・・・・入る余地なし!
辛うじて・・・ガンガン瀬のみガラ空きw
でも底にオトリが入ると、ガガアガガガア・・・と弱いアタリ掛かってくるけど
吹けあがりの波がキツクって、中々オトリが潜り込まない><
テトラ脇とか・・・隙間狙ってピンスポットでオトリ入れて広い釣り
中々入る場所無かったけど・・・・終わって見れば
込み40尾
底では辺り弱く、浮かしてガンガン溜めて身切れ、抜いてバレと散々
と魚は50上掛かってたんだけど.....難しいですね。
コメント