奔流がダムの濁りで釣りにならないから、近場でお茶を濁して♪
車で1分川も結構水が上がった感じです。
ヘチ狙いでもヘチもアカ飛んでます・・・
何故か一流し目手前にオトリ引き戻したら掛かったw
が、その後沈黙、その場所を見切って
ここね♪大きな石を触ると滑々だけれど鮎が跳ねない
先ずは波立ちのある場所に送り込んで様子見
蹴られただけ><
残りアカを探せ
放浪・・・・してやっと見つけたパラダイスと言うか
増水明け必ず魚が溜まる場所、地元おやぢギャラリーに「目印の下に群れ居るぞぉ」、「川から離れて竿出せぇ!」、「ほら掛かるぞ」、「ほら・・・・掛かったぁ~」・・・・・
等々の助言を貰いつつ、目印打っ飛んで竿絞ったらドンブリ(笑
二つ連続バラしたら連荘糸冬 了…_φ(゚∀゚ )アヒャしちゃったけど急瀬の竿楽しませて貰ったから良し(^^♪
6っで終了、最初にあそこへ行けばツ抜けは出来たはず(笑
残りアカを探せ
