自宅下、最下流の魚は薄いけどデカいが水温高いので
少しでも低い上流部へ、インナータイツ&短パン仕様で上流へ
素足さらすとブユに噛まれるからね(δ´ω`)カユイ
2週間で青ノロが酷い><
青ノロの隙間縫って・・・
14:00ひと通り探ったので、沢の水をオトリカン汲んで8kmほど下流へ移動
もぉここまで来ると、浅場が多いからお湯、カンと川の水温差半端ない、鮎の色が一気に変わったOrz
色の変わった鮎4尾持って、右岸にあたるプチ深場で再放流された群れ鮎狙い
直ぐかかる、群れ散る、直ぐかかる、群れ散る、郷に入れば郷に従えで・・・・
単調でツ○ラ○イが今シーズンから竿を立てて見ることに^^
28で----------糸冬了 -----------
上流部から中流部へ
